ふと思いついて下呂温泉に行ってみることにしました。下呂温泉に行くのは初めてです。
今回はのんびり旅
今回は下道を通ってのんびりと下呂温泉を目指したので、下呂温泉に着いたのはもう夕方。温泉に入るのが目的なので早速温泉へ。
幸乃湯
行ったのは幸乃湯。いいお湯でした。少し長湯をして温泉を満喫。
道の駅 馬瀬 美輝の里
この日の車中泊場所は道の駅 馬瀬 美輝の里でした。
下呂温泉観光
1日目は温泉に入っただけだったので、2日目から本格的に観光です。
まずはキャンピングカーを停めた駐車場のすぐそばにあった「いでゆ朝市」へ。思わずラーメンを買ってしまい、キャンピングカーに戻って冷蔵庫に入れました。
そこから下呂温泉街へ河原を下っていきました。きれいな川でとても気持ちが良かったです。

温泉街につくと、下呂プリンの列に並び、その隣の温泉博物館へ。温泉博物館は思いの外面白かったです。足湯もあって大満足。


下呂温泉街を堪能したらキャンピングカーを停めている合掌村に戻って観光。合掌村には合掌造りの家に色々なものが展示してあります。ゆったりとした時間が流れていくようないいところでした。

この合掌村の下にある駐車場は終日無料で広いのでキャンピングカーを駐車するにもいい駐車場でした。