草津温泉には2度ほど行ったのですが、伊香保温泉には行ったことないよねということで今回は伊香保温泉に向かいました。
伊香保温泉

来ました。伊香保温泉の石段です。写真で見ていたよりも幅が広い。
ハワイ王国公司別邸や河鹿橋までぐるっと観光したのですが、せっかく伊香保温泉に来たのにタオルも持って出なかったので温泉に入れませんでした。今度来たときには伊香保温泉石段の湯に入ろうと思います。
道の駅 中山盆地
この日キャンピングカーで車中泊したのは道の駅 中山盆地。途中の西友で夕食を買って泊まりました。とてもゆっくり休めました。
翌日は10時くらいまで道の駅で買い物を楽しんだりした後に出発しました。
榛名湖
榛名湖には初めて行きました。湖の周りをグルッと回りながら似ギヤな場所にたどり着きました。するとそこには…
馬に乗った
馬がいました。観光客を馬に乗せていたのです。ここ何年か馬に乗ってみたいなとなんとなく思っていたところに馬が。でも子供しか載せていないだろうなと思ったら「乗らないかい」と声をかけられました。料金で奥さんが反対。でも今逃したらと考えて奥さんを説得して乗っちゃいました。

馬に乗った体験は最高の思い出になりました。
榛名神社
馬に乗った場所から少しのところに榛名神社があります。榛名神社は初めて行ったのですが参道には店もたくさんあり、歴史のある立派な神社でした。


今回の旅はなんと言っても馬に乗れたことが一番の思い出になりました。そして榛名神社にお参りできたのも良かった。いい旅でした。