近頃寒い日が続いているので、休みの日は1日中薪ストーブを焚いています。キャンピングカーの旅行記録用に買ったアクションカメラで薪ストーブが燃えている様子を撮影してみました。
撮影が難しい
昼間に撮影してみたら、綺麗に映るものの、薪ストーブの耐熱ガラスに反射して部屋のものが写ってしまいます。そのため炎も見えづらくなってしまうので、夜に撮影してみました。夜は夜で、熾になっている部分が紫色に写ってしまいます。難しいですね。
アクションカメラが少し溶けた
炎をよく移そうとして、薪ストーブのそばで撮影させていたたら、気がついたらアクションカメラの前面カバーが溶けてしなってしまいました。


機能的には問題ないようなので、隙間から水が入らないように木工用ボンドを詰めておこうと思います。気をつけないといけませんね。
うまく撮れていませんが、こんな感じで燃えているなとわかっていただければと思います。